症例1
🧑🦰 患者プロフィール
- 年齢・性別:20代 男性
- 住まい:鹿児島市
- ランニング状況:陸上経験なし、健康維持目的で昨年からラン開始
- 月間距離:80km程度(週2-3回、1回5-8km)
🩺 来院時の症状
- 3km過ぎから右膝前面(お皿下)がジワジワ痛み出し、6km以上はペースを維持できない。
- 階段の下りでも違和感あり、仕事中の立ち座りもつらくなる。
🔍 検査・評価で分かったこと
- 太もも前の筋緊張が強く、お皿を動かすと引っかかる感じがあった。
- 体幹や股関節の安定性が不足し、走るたびに膝が内に入りやすくなっていた。
🛠 施術・リハビリの内容
- 大腿四頭筋と腸腰筋を徹底的に緩め、膝蓋骨の動きを調整。
- モンスターウォークやブルガリアンスクワットなどで殿筋を活性化。
- 5回目には5kmを違和感なく走破。
🏃♂️ 再発防止のために
- Knee-inを自覚させ、自宅でも殿筋トレを習慣化。
- フォームチェックを行い、左右の体軸の意識づけを徹底。
😊 患者さんの声
「普段からストレッチもしてるつもりでしたが、全然足りなかったんですね。安心して走れるようになって本当によかったです。」

〒892-0855 鹿児島市冷水町1-27
TEL:099-239-3336
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | – | – |
15:00-19:00 | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | – | – | – |