ランニング治療TOP

ランニング治療について

膝・股関節・足首などを痛めた原因は、自己流フォームと筋力のアンバランスがほとんどです。
痛みがなくなっても、同じ走りを続ければ再発は必至です。
当院では施術や電気だけの治療で終わらず、筋硬度や関節可動域、ランニング動作を詳細に評価し、リハビリとフォームコーチングで根本的に改善していきます。
正しい体の使い方を身につけ、負のループを断ち切り、本当の意味で痛みのない体を目指します。

膝周辺の痛みについて

膝の痛みと一言でいっても、外側・内側・前・後ろ――痛む場所によって原因は大きく異なります。
同じ「走る」動作でも、使われる筋肉や負担のかかり方は様々で、対処法も変わってきます。
膝周辺の痛みを部位ごとに分けて原因、治療法、症例集を紹介しております。
ぜひ、ご自身の痛みがどこに当てはまるかを確認し、次のページをご覧ください。

股関節の痛みについて

ランニング中の股関節の痛み――前・横・後ろなど、痛む場所によって原因や対処法は大きく異なります。
フォームの癖や筋力のアンバランスが影響しやすく、放っておくと走れないほど悪化することも。
このページでは、股関節の痛みを部位ごとに分けて、原因・対処法・実際の症例をご紹介しています。
ぜひ、ご自身の症状に近いものを見つけてみてください。

ぼくの手 公式LINE

友だち追加

友達追加で

お問い合わせができます!

※施術中などこちらの都合により、返信にお時間をいただく場合がございます
※診療時間内(平日9:00~13:00 15:00~20:00 土曜午後 日曜 祝日は休み)のサービスとなります

ぼくの手 公式LINE

友だち追加

友達追加でお問い合わせが

できます!

※返信にお時間をいただく場合がございます
※診療時間内(平日9:00~13:00 15:00~20:00 土曜午後 日曜 祝日は休み)のサービスとなります

〒892-0855 鹿児島市冷水町1-27

TEL:099-239-3336

診療時間
9:00-13:00⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
15:00-19:00⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
※坂上 午後15:00~19:00 原口 午後16:00~20:00