症例4:20代 男性(市民ランナー)
🧑🦱 患者プロフィール
年齢・性別:20代 男性
住まい:鹿児島市
ランニング状況:市民ランナー/週5回・月間250km前後
フルマラソンベスト:3時間20分台
🩺 来院時の症状
- 半年前から右ふくらはぎ裏側上部に張りと痛み
- ペース走やスピード練習で特に強く出る
- 徐々にジョグもできないほど痛みが強くなってきた
🔍 検査・評価で分かったこと
- 局所の圧痛あり、肉離れ症状は乏しい
- 股関節伸展動作で殿筋の出力が不十分
- ランニングフォームで上下動が大きく、着地時に腰が反りやすい
🛠 施術・リハビリの内容
施術
- 腰椎・仙腸関節の施術で神経圧迫を緩和
- ふくらはぎ上部の過緊張を軽減
- 殿筋・股関節周囲の柔軟性を確保
リハビリ
- ドローインで腹筋下部を活性化し、骨盤の安定を再教育
- 股関節主体の片脚スクワットで殿筋強化
- 腰を固定し、股関節から下だけを使ったジャンプ練習で上下動を抑制
🏃♂️ 再発防止のために
- 練習前にコアトレーニングを取り入れ、ドローインとフォーム確認を習慣化
- 走ってる最中も定期的に骨盤の位置を確認
😊 患者さんの声
「ずっと肉離れだと思って我慢していましたが、腰を整えたら走りが軽くなり、30km以降も失速しなくなりました。」

〒892-0855 鹿児島市冷水町1-27
TEL:099-239-3336
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00-13:00 | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | – | – |
| 15:00-19:00 | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | – | – | – |