【膝裏側の痛みの症例集】ランニングで膝裏側を痛めた方の治療例3

症例3

🧑‍🦰 患者プロフィール

  • 年齢・性別:40代 男性
  • 住まい:鹿児島市
  • ランニング状況:市民マラソンでサブ4常連
  • 月間距離:200km(週4回程度)

🩺 来院時の症状

  • 30km走の翌日から右膝裏にピリッとした痛みが出現。
  • 座ってから立つ動作で痛みが強く不安。

🔍 検査・評価で分かったこと

  • 腓腹筋の筋腹から膝裏にかけて硬結、股関節伸展が苦手でふくらはぎ主導。
  • 骨盤前傾がやや過剰で後方へ蹴りすぎ。

🛠 施術・リハビリの内容

  • 腓腹筋〜ハムの施術、腸腰筋ストレッチ。
  • ヒップエクステンションをフォーム指導し、臀筋優位へ。

🏃‍♂️ 再発防止のために

  • 週1の裸足芝生ジョグと、練習後の腓腹筋ヒールレイズで再発抑制。
  • フォームチェックを行い、左右の体軸の意識づけを徹底。

😊 患者さんの声

「走るフォームを変えるって大変かと思ったけど、膝裏が全然痛くなくなって驚きました。」

▶ 膝前側の痛みの詳しい原因はこちら
▶ 当院の膝前側の痛みの治療の流れはこちら
▶ 同じ症状で悩んでいた患者さんの声はこちら

ぼくの手 公式LINE

友だち追加

友達追加で

お問い合わせができます!

※施術中などこちらの都合により、返信にお時間をいただく場合がございます
※診療時間内(平日9:00~13:00 15:00~20:00 土曜午後 日曜 祝日は休み)のサービスとなります

ぼくの手 公式LINE

友だち追加

友達追加でお問い合わせが

できます!

※返信にお時間をいただく場合がございます
※診療時間内(平日9:00~13:00 15:00~20:00 土曜午後 日曜 祝日は休み)のサービスとなります

〒892-0855 鹿児島市冷水町1-27

TEL:099-239-3336

診療時間
9:00-13:00⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
15:00-19:00⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
※坂上 午後15:00~19:00 原口 午後16:00~20:00