症例2
🧑🦰 患者プロフィール
- 年齢・性別:30代 女性
- 住まい:出水市
- ランニング状況:週2〜3回、5km程度の健康ジョギング
- フルマラソンのタイム:なし(将来的に大会に出たい希望あり)
🩺 来院時の症状
- 大会2ヶ月前から30km走を増やした際、15kmを超えると右膝内側に違和感。
- 20km過ぎで痛みが強くなり走れなくなる。
- 階段の降りでも痛むようになった。
🔍 検査・評価で分かったこと
- 股関節の内旋可動域が制限され、内転筋・薄筋の柔軟性が低下していた。
- 中殿筋の筋力が不足し、骨盤が左右に揺れやすく膝が内側に入り込みやすい。
- 結果として鵞足部へ繰り返しストレスが加わり炎症を起こしていた。
🛠 施術・リハビリの内容
- 初回から鵞足部周囲の癒着をリリースし、股関節の可動域を広げる施術を実施。
- 殿筋と股関節外旋筋のトレーニングを指導。
- 3回目で10kmを痛みなく走破し、6回目には30km無痛で走れるまでに改善。
🏃♂️ 再発防止のために
- 殿筋補強と股関節の可動域維持エクササイズを継続指導。
- フォームチェックを行い、腰の落ちを防ぐための意識づけを徹底。
😊 患者様の声
「大会直前で焦っていましたが、しっかり原因を見つけてもらい本番も安心して走れました!」

〒892-0855 鹿児島市冷水町1-27
TEL:099-239-3336
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | – | – |
15:00-19:00 | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | – | – | – |