症例2
🧑🦰 患者プロフィール
- 年齢・性別:30代 女性
- 住まい:鹿児島市
- ランニング状況:趣味でハーフマラソン出場(ベスト2時間20分)
- 月間距離:100km程度(週3回)
🩺 来院時の症状
- 大会後から左膝裏が重だるく、仕事中立っているだけで突っ張る。
🔍 検査・評価で分かったこと
- ハムストリングスの柔軟性低下+大腿二頭筋の緊張が特に強く、膝を完全に伸ばすと膝裏に圧痛。
- ヒールストライクが強めで膝ロックする癖が顕著。
🛠 施術・リハビリの内容
- ハム・腓腹筋のリリースと膝窩筋収縮トレ。
- 膝を軽く曲げたまま接地する練習を繰り返し指導。
🏃♂️ 再発防止のために
- 軽いニーアウト意識で膝裏の張りを減らし、下り坂練習は控えめに。
- フォームチェックを行い、左右の体軸の意識づけを徹底。
😊 患者さんの声
「走り方をこんなに細かく教えてもらったの初めて。安心して次のレースに挑めます。」
▶ 膝前側の痛みの詳しい原因はこちら
▶ 当院の膝前側の痛みの治療の流れはこちら
▶ 同じ症状で悩んでいた患者さんの声はこちら

〒892-0855 鹿児島市冷水町1-27
TEL:099-239-3336
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00-13:00 | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | – | – |
15:00-19:00 | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | ⚫︎ | – | – | – |