下腿内側の痛み(シンスプリント)の治療例2

症例2:高校1年生 女子(バスケ部)

🧑‍🦰 患者プロフィール

  • 年齢・性別:15歳 女子
  • 住まい:鹿児島市
  • 運動状況:部活で週5回練習。フットワーク・走り込みが多く、ジャンプ動作も頻繁。

🩺 来院時の症状

  • 1か月前から右すね内側に痛み
  • 練習後に歩行時も違和感
  • 階段昇降で軽度の痛みあり

🔍 検査・評価で分かったこと

  • 脛骨内側に圧痛
  • 扁平足傾向で内側アーチが低下
  • スクワットで膝が内側に入る
  • 殿筋と足底筋群の協調性不足

🛠 施術・リハビリの内容

  • 施術
    • 下腿内側(後脛骨筋・ヒラメ筋)の過緊張を軽減
    • 足底アーチを支える軟部組織の調整
    • 股関節の可動域改善と骨盤アライメント調整
  • リハビリ
    • ドローイン+ヒップリフトで体幹と股関節安定化
    • チューブ歩行で殿筋強化
    • 着地で膝が内側に入らないフォーム練習

📈 経過

  • 2週で階段痛消失
  • 3週で練習部分復帰
  • 4週で試合フル復帰

🏃‍♀️ 再発防止のために

  • 練習前にアーチサポートと殿筋活性エクササイズ
  • ジャンプ系練習後は足底・下腿のセルフケア

😊 患者さんの声

「テーピングに頼っていましたが、体の動かし方を変えたら痛みが減り安心しました。」


▶【ランニングで下腿の内側が痛くなる原因】シンスプリントの詳しい原因はこちら
▶ 当院の【下腿の内側の痛みの治療方法】シンスプリントの治療方法の流れはこちら
▶ 同じ症状で悩んでいた患者さんの声はこちら

ぼくの手 公式LINE

友だち追加

友達追加で

お問い合わせができます!

※施術中などこちらの都合により、返信にお時間をいただく場合がございます
※診療時間内(平日9:00~13:00 15:00~20:00 土曜午後 日曜 祝日は休み)のサービスとなります

ぼくの手 公式LINE

友だち追加

友達追加でお問い合わせが

できます!

※返信にお時間をいただく場合がございます
※診療時間内(平日9:00~13:00 15:00~20:00 土曜午後 日曜 祝日は休み)のサービスとなります

〒892-0855 鹿児島市冷水町1-27

TEL:099-239-3336

診療時間
9:00-13:00⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
15:00-19:00⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎⚫︎
※坂上 午後15:00~19:00 原口 午後16:00~20:00